フィギュア星景写真

フィギュアと一緒に星景写真を撮影してます。

2018年7月28日(土)は皆既月食!!見える時間と方角は?【各都道府県の月食の見え方】

空に浮かぶ赤い月『皆既月食

f:id:usasa_moon:20180627224924j:plain

2018年1月31日の皆既月食はとても話題となりましたね。
赤く染まった美しい月に感動された方も多いと思います。

 

私も茨城まで皆既月食を見に行きとても感動しました!!

このページの月食の写真は私が実際に撮影したものです。

 

美しい皆既月食をもう一度見たいですよね!!

そんなチャンスが2018年7月28日(土)の明け方にやってきます。

ただ、今回の月食は日本全国どこでも見やすいわけではありません。

西の地域ほど見やすく、各地域で見え方が結構ちがいます。

ここでは今回の皆既月食のポイントと各地域の見え方をご紹介します。

 

 

今回の月食のポイント

★ポイント1 月食とは 

月食は太陽・地球・月が一直線に並ぶとき起こります。
地球の影に月が入り、月に太陽の光が当たらなくなり、月が欠けて見える天文現象です。
部分的に欠けた月食を『部分月食』、すっぽり影に隠れた月食を『皆既月食』といいます。
皆既月食では赤い神秘的な月を見ることができます。

7月末に大接近を迎える火星も月の隣で明るく輝いているので注目です!!

 

月食の詳しいことは国立天文台のHPをご覧ください↓

月食とは | 国立天文台(NAOJ)

 

今回起こる月食は「皆既月食」なので、満月→部分月食皆既月食と変化していきます。

f:id:usasa_moon:20180627230046j:plain

↑2018年1月31日に撮影した皆既月食です。地球の影を基準に重ね合わせました。


★ポイント2 日にち・時間帯
月食が起こるのは2018年7月28日(土)の明け方です。

☆スケジュール☆
午前2時13分 半影月食始まり
午前3時24分 部分月食始まり
午前4時30分 皆既月食始まり

半影月食はあまり気にしないでください。
大切なのは、午前3時24分頃から徐々に欠けていき、午前4時30分に皆既月食になるということです。

 

画像は皆既月食が見やすい福岡県での見え方です。拡大して見てください↓

f:id:usasa_moon:20180628000210j:plain

 

★ポイント3 方角と観察場所
南西の空が地平線近くまで開けた場所で観察しましょう。
月は欠けながら南西の方角へ沈んでいきます。

 

★ポイント4 観察方法

双眼鏡や望遠鏡があるとベターです。

皆既月食が始まるころには、月は低く、空が明るくなっている地域が多いです。肉眼では見えにくくなりますので双眼鏡があるといいでしょう。

部分日食は肉眼でもばっちり見えます。

 

★ポイント5 撮影について
月を望遠鏡や望遠レンズで撮影する場合は3:00頃から撮影しましょう。
半影月食で縁が徐々に暗くなっているので。

 

★ポイント6 全国の条件

条件がいいのは九州や沖縄などの西の地域です。

 

今回の日本での日食の条件はとても微妙です。(正確に言うと、月食の見やすさが絶妙に説明しにくいのです。)

というのも皆既月食が起こる7/28(土)4:30頃には月が沈みかけ、空も明るくなっている地域が多いからです。

4:30での「月の高度」と「空の明るさ」によって皆既月食の見えやすさが違うので、「どの地域からどの地域まで皆既日食が見られますよ」とははっきり言えないのがもどかしいところです。(ブログの記事にしておいて申し訳ないです。)

 

条件がいい地域の順番は、

沖縄 > 九州 > 中国・四国 > 近畿 > 東海・北陸 > 関東・甲信越 > 東北 > 北海道

です。

沖縄が一番条件がよく、北海道や東北は条件がよくありません。

 

それでも部分月食はどの地域でも見られるので、条件がよくないからといってあきらめずに月食を見てみましょう!!

 

北海道では、皆既月食が始まる前に月が沈んでしまいます↓

f:id:usasa_moon:20180628000439j:plain

 

大阪では、皆既月食が起こる4:30には空が明るくなってきていますが、双眼鏡ならおそらく見られるでしょう↓

f:id:usasa_moon:20180628000619j:plain

 

石垣島では朝になるのが遅いのでばっちり皆既月食が見られます↓

f:id:usasa_moon:20180628000127j:plain

 

各地域によって見え方が違うので全都道府県の見え方を作りました。

見たい地域のリンクに移動してください。

 

北海道・東北での月食の見え方

usasa-moon.hatenablog.com 

関東・甲信越での月食の見え方

usasa-moon.hatenablog.com

東海・北陸での皆既月食の見え方

usasa-moon.hatenablog.com

関西での皆既月食の見え方

usasa-moon.hatenablog.com


中国・四国での皆既月食の見え方

usasa-moon.hatenablog.com

九州・沖縄での皆既月食の見え方

usasa-moon.hatenablog.com

 

 

今後日本で見られる月食(国立天文台HPより抜粋)

2019年07月17日 部分月食 日本の一部で見える(月入帯食

2021年05月26日 皆既月食  日本で見える(月出帯食

2021年11月19日 部分月食  日本で見える(月出帯食

2022年11月08日 皆既月食  日本で見える ←条件がいい!!

月食一覧 | 国立天文台(NAOJ)